2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

locate するときは 管理者権限で updatadb を.

find / -name filename より高速なファイル検索コマンド, locate filename locateは "slocate.db" というファイル(ファイル情報がまとめられたもの)から検索を行うのですが, 情報が古いことがあります.なので, 使うときは定期的に, updatedb をしてあげまし…

めちゃくちゃわかりやすいPerlのオブジェクト指向説明サイトから幾つか引用.

■警告表示 [例] use Carp qw(croak); ## 中略 ## croak('set_date の引数には、24以上は取れません。') if $time_difference >= 24; ■クラスなど クラス ... 専門領域. オブジェクト ... クラスの使いっ走り. パッケージ = クラス パッケージのサブルーチン …

nkf とか fileencoding とか ++enc とか.

混乱しそうだったので, メモ. Shift_JIS を例に, 3つの文字セット変更方法とそれらの違いを. nkf -s --overwrite [filenname] シェル上でファイルを shift_jis に変更. :set fileencoding=sjis vim 編集中に, vimrc に自分で記載しているfileencodings の中…

fileencoding を使って shift_jis に文字セットを変更したい時は, ":set fileencoding=cp932"

まだ理解が浅いですが, vim で開いたファイルの文字セットを変更したい時の方法として, :e ++enc=shift_jis がありますが, fileencodingでやりたい時は, "shift_jis" は使えないので, :set fileencoding=cp932 などとします. でもshift_jisとcp932は同じ文字…

emacsモードのあれこれ.

a e 文頭, 文末 n p 次, 前 f b 進む, 戻る k y 切り取り, 貼り付けC-t 文字単位で入れ替え Alt-t 単語単位で入れ替えC-x C-c emacs脱出

kill コマンドのあれこれ.

kill -2 ["Ctrl + C" と一緒.] kill -9 [強制終了. SIGKILL なので無視できない.] kill -15 [終了. default の kill は15を指定するので, kill だけでも同様.] kill 17,19,23 [強制中止. SIGSTOP]Ctrl + D はEOFを送るだけ. $ man 7 signal シグナル 値 動作…

.tmux.conf の設定.

参考記事ほとんどそのままですが, .tmux.conf を設定しました. 1 # Prefix C-z 2 set-option -g prefix C-z 3 unbind-key C-b 4 # hjkl 伸縮 5 bind -r C-h resize-pane -L 5 6 bind -r C-l resize-pane -R 5 7 bind -r C-j resize-pane -D 5 8 bind -r C-k …

FireMobileSimulator で User Agent偽装 して挙動確認をおこなったとき, うまく読み込んでくれない.

## user agent の挙動確認 ##まずアクセスログをみればいいです. そうすればどのブラウザでアクセスされたと認識しているのか, 知ることができる.きちんと偽装できていない場合, ブラウザ側の設定を見直す.

とても便利な ack - grep-like なテキストファインダー -

使用例はこんな感じ. [training@localhost mobasif]$ ack IS_SMART_PROCESS ./ pm/Page/Sample.pm 18: if ($_::IS_SMART_PROCESS) {pm/Drobow/HttpResponse.pm 15: if ($options->{for_smartphone} && $_::IS_SMART_PROCESS) {pm/Shout/HttpResponse.pm 15: …

index.fcgi* ←この " * " ってなんなん?

ファイル名の後ろに *(アスタリスク) が付いたファイルは、プログラムソースをコンパイルした時に作成される実行ファイルです。 Ref. http://www.seta.media.ryukoku.ac.jp/manual/ubuntu/faq/faq.html#asterisk

"grep -irl" が便利な件.

grep -irl [探したいワード] [場所] こいつがとても便利です.i ... 大文字小文字無視 r ... ファイルの中身 l ... ファイルをリスト化 使用例: [training@localhost ~]$ grep -irl mobaconf ~/production/mobasif/

euc-jp対応のPuTTYで, 日本語パッチバージョンのもの.

euc-jp対応のものがほしかったので, PuTTYjpにしてみました. Ref. http://www24.atwiki.jp/myfavoritepcsettings/pages/50.html http://hp.vector.co.jp/authors/VA024651/PuTTYkj.html http://ice.hotmint.com/putty/

cpanm を使いユーザ権限でlocalにモジュールをインストールしたいとき

デフォルトのモジュールのインストール先を指定 ~/extlib perlにライブラリの検索pathを指定 ~/extlib/lib/perl5等 追加したら $ source .bash_profile .bash_profile 等に以下を追加する. export PERL_CPANM_OPT="--local-lib=~/extlib" export PERL5LIB="$…

cpanminus を実行するとき, .bash_profileのパス変更を行ってると起こってしまうエラー.

Can't locate FormValidator/Simple.pm in @INC モジュールがデフォルトで設定してあるパスに配備されていないと起こるエラーのようです.sudo cpanm [module_name] でインストールしなおしたらいけました. Ref. http://www.devdaily.com/blog/post/perl/perl…

apache_1.3.42 をあたりでエラー.

# env OPTIM="-O2" ./configure \ > --prefix=/usr/local/apache \ > --enable-module=so \ > --enable-module=vhost_alias \ > --enable-module=rewrite \ > --enable-suexec \ > --suexec-caller=nobody \ > --suexec-docroot=/home \ > --active-module=s…

gitのremote, fetch, mergeなどについて.

git cloneの方法の基本的な手順, git remote, git fetch, git mergeなど, 今まで不明だった箇所がクリアになりました. 下記の記事に感謝. git add .とgit commitで自分のホームディレクトリに履歴を保存する。 gitリポジトリは、git cloneで任意の場所にコピ…

git init --bareの説明.

git

参考になりました. "--bare" は見慣れないかもしれないけど、これは bare リポジトリを作るって意味で、普通 .git の下にある管理情報とかのファイルが、そのディレクトリに展開される。なんでかって、そもそもリモートリポジトリに、編集するためのファイル…

VirtualBoxのスナップショットは便利なので使っておくとよいです.

VirtualBoxのスナップショットはその状態の差分をとっておけるもの.Cloneなどはバックアップとしては良いですが, いかんせん大掛かりなので, これ入れていいのかな, レベルでのバックアップには向きません.そんな時はスナップショットしておくと便利です. Re…

HWADDRはDHCPの時は書かないほうがいいようです.

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 を固定IPに変更する時は, DEVICE=eth1 IPADDR=192.168.56.200 などと設定するとよい. HWADDRはコメントアウトしておく.Ref. http://d.hatena.ne.jp/toshokan3210/20120126

vimrcの反映のさせ方や, inoremapを使う時の注意など.

vimrcはこんな感じですが, 結構毎回忘れちゃうのが, imap で, ちゃんとスペースを入れておく, ということと, .vimrcができたらその反映をちゃんとvim上で, :source ~/.vimrc と反映させてあげるということ.vimrcはbash(これ言語です)で書かれているわけでは…

gitでpushできない.

git

git http-pushしようとしたら怒られた. git-push is not available for http/https repository when not compiled with USE_CURL_MULTI cURLのバージョンが古いらしい. なにやら新しいcURLをビルドしなくちゃいけないらしい. もうちょっとがんばる.Ref. http…

.vimrc の反映方法

前回 .vimrcの変更反映 で書いたことの補足。.vimrc内に記載されているinoremap などのコマンドはbash ではないので、 シェル上で source ~/.vimrc とかやっちゃうとSyntax Error で怒られます。.vimrcの反映は vim上で :source ~/.vimrc で行いましゅ。 ref…

暫定 bashrc

# .bashrc#alias alias vi='vim' alias mv='mv -i' alias ls='ls -CF --color'# Source global definitions if [ -f /etc/bashrc ]; then . /etc/bashrc fi# listusers alias listusers='cut -d: -f1 /etc/passwd'

一般ユーザーに root 権限を与える sudo の設定

root で # visudo して設定すればおk. ref. http://d.hatena.ne.jp/a__z/20071011

cpanminus のインストール

CPAN::shell は下記理由などにより新参者には色々と面倒なので、 cpanminusを導入します。 設定が面倒 動作が遅い(cpanmと比較して) 多くのメモリが必要(制約のきついレンタルサーバで使うのは無理) 依存するモジュールが多い 基本root権限が必要 ## install…

Vim 複数行コピペの方法 - 忘備録 -

Vim

以前どこかにメモったのが見当たらなくなってしまったので、こちらにメモ。1. 範囲の開始位置をma等と入力しマークを置く 2. 範囲終了位置まで移動 3. :を入力しコマンドモードに移行 4. 'a,.y 等とする 5. ペーストしたい先に移動し p と入力する。 'a,.y …

正規表現 /^(?:0|[1-9]\d*)$/ とかで使う ”?:” っていうのは

(?:) グループ化しない括弧を表します。正規表現で使う () は、 1.正規表現をグループ化し、後で\n, $n などで参照する 2.(A|B) などのようにまたはということを意味する ときなどに使われます。で、(?:) というのは後者で使うよ、ということを明示した…

モジュールに最初宣言する "package Hoge::Fuga"

忘備メモです。モジュールを書くときは最初に、 package Hoge::Fuga ですが、モジュール名の努力目標である、最初の文字は大文字ね、とはことなり、 "package" こいつは "Package" と大文字にしたのでは怒られます。 Can't locate object method "Package" v…

/etc/passwd から、ユーザー一覧を出力する

ユーザー一覧を取得したい時は、 cut -d: -f1 /etc/passwd でいけます。しかし、これは長いので、.bashrcにエイリアスを作っておきます。 alias listusers='cut -d: -f1 /etc/passwd' これで、listusers とすれば一覧を得ることができるようになりました。 r…

vim で全行削除するときはちゃんと正規表現使いましょう。

:%d などとやれば全行削除できます。また、行番号指定してその範囲内の行を削除っていうのも、 :34,49d などとやればいいのです。(34行目から49行目まで削除)他にも、全部削除したかったら、 ggからのd押してShift+gでもいけます。っていうのも、Ctrl+lとcle…